奥多摩ハイドロスピード(奥多摩多摩川)

奥多摩ラフティングおすすめ|ビッグウェーブ東京アクティビティを楽しむなら小学生やファミリーにも人気の関東エリア(多摩川上流部)奥多摩青梅
多摩川ラフティングビッグウェーブ奥多摩ラフティング東京関東にて 奥多摩ラフティング 奥多摩ラフティング 奥多摩ラフティング 奥多摩ラフティング 奥多摩ラフティング 奥多摩ハイドロスピード 奥多摩ハイドロスピード 奥多摩キャニオニング 奥多摩キャニオニング 奥多摩ラフティング 奥多摩キャニオニング ビッグウェーブ奥多摩
奥多摩ラフティング奥多摩キャニオニング奥多摩ハイドロスピードビッグウェーブ東京多摩川御嶽渓谷

ハイドロスピード(多摩川東京) 奥多摩多摩川にてハイドロスピード人気急上昇

2021年 スイモクちゃんねる(BS-TBS)でBOYS AND MENのメンバーといっしょに撮影の協力を行ったアクティビティです。

東京ビッグウェーブではツアー開催に当たって車、更衣室、トイレ、シャワールーム、その他施設内はこまめに70度のエタノールで徹底して感染予防に努めて参りたいと思います。

【感染予防のための取り組みを見る】
【感染予防のための取り組み】



●スタッフの体調管理確認
 ・すべてのガイド及びスタッフは、毎日検温と体調チェックを行なっています。

●スタッフのマスク着用
 ・すべてのガイド及びスタッフは、マスクを着用しています。(ツアー中は除く)

●消毒対策
 ・施設内はエタノール70%のアルコール溶液を使い、こまめに消毒を行っています。
 ・装備は毎回消毒しております。

●移動
 ・施設からツアー開催場所への移動時は車の窓を開放させていただきます。

●更衣室利用について
 ・1グループずつ更衣室を用意させていただだきます。男性女性グループの場合は、順番にご利用下さい。

●貸切プランあり
 ・ツアー・移動車・更衣室 全てグループ貸切となるプランをご用意しています。


【参加者へのお願いと注意事項】

●受付時対応(支払い方法など)
 ・ご来場されましたらお車で待機してください。検温をさせていただきます。
 ・屋外で受付用紙記入後、まとめて代表者が受付を行ってください。
 ・グループごとにまとめてお支払いください。
 ・密になることをさけるため、受付は1グループごとに順次行わせていただきます。

●手指の消毒のお願い
 ・エタノール70%のアルコール溶液を準備しています。手指の消毒にご協力ください。

●マスク着用のお願い
 ・マスクの着用を必須とさせていただきます。
 ・マスクをお持ちでない方は、当方でご用意させていただきます。

●中止やキャンセルについて
 ・新型コロナウイルス感染状況によりツアーを中止とさせていただく場合がございます。
 ・当日、微熱や咳・くしゃみなどの症状がある場合には参加をお控えください。
 ・微熱や咳・くしゃみなどの症状がある場合には、当日であっても無理せずキャンセルをお申し出ください。キャンセル料金は頂戴いたしません。

閉じる

予約はこちら

駅送迎 駐車場 更衣室 シャワー ドライヤー コインロッカー フリードリンク 写真付 装備無料レンタル カード決済 フリーWIFI

多摩川ハイドロスピードツアーの流れ

奥多摩多摩川ハイドロスピードツアー参加のお客様は時間までに奥多摩ベースに集合して下さい。 遅れる場合は慌てずにお電話を頂ければ対応致します。

01奥多摩ハイドロスピード受付

ハイドロスピードツアーに必要な装備をお渡しいたします。 ヘルメット、ライフジャケット、ウェットブーツ、ウェットスーツ、フィン

02ハイドロスピード着替え/装備

ラフティングツアーを安全に遂行するためにハイドロスピードの簡単なレスキュー方法リバーサインをスタート前に説明いたします。

03ハイドロスピード安全説明

全員が問題なく行うことができるように繰り返し練習しボードの操作方法を覚えたらいよいよ多摩川上流部の激流目指して出発です。 テクニカルな急流コース、落差の大きいホールも、自分の力で楽しめます。

04スタート

のんびりホッとできる出来るポイントもあります。 多摩川上流部の綺麗な流れに身を任せゆったりとした時間を過ごすことも出来ます。

05時にはリラックス

基本的には練習しながらハードな流れがあるポイントにガイドが導いていきます。 もちろんガイドがしっかりとサポートしておりますので安心して多摩川の激流に挑んでみて下さい。

06激流

10回くらいの練習でターンが出来るようになり、川の流れを覚えることができるのでおすすめなハイドロスピード(リバーボート)

06激流

10回くらいでターンやスイングが上手になってきます。おすすめなアクティビティハイドロスピード(リバーボート)

06激流

達成感も爽快感も大きいハイドロスピード。1回体験するとまたやりたい、 それがビッグウェーブが提供する人気のハイドロスピードツアーです。 最後はみんなで記念撮影。

07ゴール

ハイドロスピード東京 多摩川ハイドロスピード ビッグウェーブ奥多摩 12 の特徴

  • 11年以上のベテランガイドがツアーを遂行します。(上級救命取得者が多数在籍しています)
  • ハイドロスピード・ガイドは3年以上のハイドロスピード経験したガイドがツアーを遂行しますので安心して下さい!
  • ハイドロスピードが東京で楽しめる奥多摩多摩川上流部にてハイドロスピードツアー開催中ハイドロスピードとは特殊な一人乗りのゴムボート!プロガイドが同行しますので初心者の方でも参加出来ます!ハイドロスピードに最も適した奥多摩-多摩川!
  • ツアー写真動画無料 保険料、足ひれその他装備全て料金に含まれてます
  • 飲食店の営業許可書を取得していますので施設内でBBQもお一人様2500円でお申し込めます(持ち込もOKです)近くにスーパーもあるので買い出しもできます
  • 東京都心から一番近いハイドロスピードが体験できる 好アクセスと好立地
  • 青梅駅から無料送迎あり(要予約)
  • 当日クレジットカード決済もOK!
  • PayPalにて事前決済も対応
  • 水着とタオルだけで参加出来る その他は料金に含まれております
  • ガイドは世界公認ガイドがツアーを遂行 10回くらいでターンやスイングが出来るようになります 1人でスイスイ川下り
  • ハイドロスピードツアー後施設内にてゆっくり寛げる無料オリジナルドリンクサービス提供

多摩川半日ハイドロスピード@東京ビッグウェーブ ご予約

ツアー時間 1日3回
1回目 2回目 3回目
9:00 11:30 14:00
期 間
4月下旬~10月下旬
所用時間
約2時間(着替え・移動等も含む)
料 金 リピーター割引500円(お申し込み時に必ずチェックして下さい)
下記の料金をご確認の上ご予約下さい
期間平日・土日祝
4月下旬~7/14 平日・土日祝:7,000円
7/15~8月 平日・土日祝:8,000円
9月~10月下旬 平日:7,000円
土日祝:8,000円
※料金は全て税込み価格です。
※ツアー写真動画プレゼント(ツアー写真動画については水没や破損等でデータが紛失することがありますことをご理解ください。またゴープロや防水カメラのご持参も可能です。その場合、故障や紛失に関しましては当社では責任は負いかねますことをご了承ください。)

他社には負けないキャリアとプライス

通常300円のレンタルシューズも各ツアー料金に含まれていますので他社には負けない料金プランになっています。 各ツアー料金は予約カレンダーにも記載してありますので、記載料金以外にかかるものはありません。予約カレンダーでご確認後お申込み下さい。

料金に含まれるもの
当社のツアー料金には、ツアー代、ガイド料、装備レンタル料、ウェットシューズ、保険料、消費税、オリジナルドリンク、写真・動画の全てが含まれてます。
水着のみお持ちください。詳細はご予約の後詳細メールにてご確認下さい。
持ち物
水着(下着での代用も可)、お着替えは自由
【あると便利なもの】メガネの方はメガネバンド、コンタクトの方はスイムゴーグル(なくても大丈夫ですがソフトコンタクトをご利用下さい)
その他
お車でお越しの場合、無料駐車場あり
電車の方は青梅駅まで送迎あり(無料)

奥多摩ハイドロスピード口コミ ビッグウェーブ奥多摩

奥多摩ハイドロスピード口コミ

ご予約の流れ

ステップ1 ご希望のプランページへ
  • 各プランページをご覧になりご希望のプランをお決め下さい。
ステップ2 予約カレンダーへ
  • ページ内のご予約バナーをクリック
  • カレンダーページの表示
ステップ3 日程と時間をクリック
  • ご希望の日程と時間をクリック
  • ○:受付中 △:受付中(残りわずか) ×:受付終了 -:未開催
ステップ4 予約フォームの入力と送信
  • お客様の情報の入力と確認
  • リピーターの方はリピーター欄のチャックをお忘れなく(500円割引致します)。
  • 送信前に注意事項を確認
ステップ5 予約確定メールの確認
  • 当社からご予約確定メールが送信されます。

詳細

ハイドロスピードとは
ハイドロスピードとはラフティングボートやカヌー、カヤック等の川下りとは違い足にフィンを付け自分の力で漕ぎ進む一人乗りのボートです。
コース
ハイドロスピード 半日コース
期 間
4月下旬~10月下旬
料 金
期間平日・土日祝
4月下旬~7/14 平日・土日祝:7,000円
7/15~8月 平日・土日祝:8,000円
9月~10月下旬 平日:7,000円
土日祝:8,000円
※料金は全て税込み価格です。
※ツアー写真動画プレゼント、通常300円のレンタルシューズも上記料金に含まれていますので大変お得です。
※ツアー写真動画については水没や破損等でデータが紛失することがありますことをご理解ください。またゴープロや防水カメラのご持参も可能です。その場合、故障や紛失に関しましては当社では責任は負いかねますことをご了承ください。
|地域共通クーポン使えます
当社施設内でのオプションBBQを2,500円で追加できます。
(お申し込み時にチェックして下さい)
料金に含まれるもの
当社のツアー料金にはツアー代、ガイド料、装備レンタル料、ウェットシューズ、保険料、消費税、オリジナルドリンク、写真・動画の全てが含まれてます。
※写真・動画について、まれにピンボケや水滴の付着等がありますがご理解頂けますようお願い致します。
所用時間
約2時間(着替え・移動等も含む)
※川の状態により変化します
開始時間
9:00 または 11:30 または 14:00
※集合時間は電車の場合は30分前、お車または徒歩の場合は15分前になります。
集合場所
1.電車でお越しで送迎が不要の方
ツアー開始時間の15分前に奥多摩ベースまでお越し下さい。
青梅線軍畑駅から大自然を満喫しながら奥多摩ベースまで歩いてお越しください(徒歩11分)。

2.電車でお越しで送迎が必要な方
ツアー開始時間の30分前までに青梅線青梅駅ロータリー前にお集まり下さい。
スタッフが送迎車でお迎えに上がります。

3.お車でお越しの方
ツアー開始時間の15分前に奥多摩ベースまで直接お越し下さい。
土日祝は道路が大変混み合うことが予想されますので余裕を持ってお越し下さい。
渋滞等で遅れる場合は必ずご連絡をお願い致します。
TEL:0428-85-8735
ナビの設定は下記住所でお願いします。
住所:〒198-0064東京都青梅市柚木町3-538-1
アクセスはこちら
参加資格
中学生以上の心身共に健康な方
(当社公式サイトビッグウェーブのご予約のみ保護者の同意があれば小学6年生から参加可能)
定 員
2~15名
当日の持ち物

■必要なもの■

  • 水着(下着での代用も可)
  • 着替え

■あると良いもの■

  • タオル
  • メガネの方はメガネバンド、コンタクトの方はスイムゴーグル。
  •  ※衛生面を考えスイムゴーグルのレンタルは行っていません。
ツアー中止に関して
前日までにご連絡します。基本的に雨天の場合でもツアーは決行します。キャンセルするとキャンセル料が発生します。中止の場合のツアー料金は返金致します。 川が増水等になった場合、安全面から予告なくラフティングツアーに振り替えさせて頂くことがあります。その場合、当社ラフティング料金との差額分を返金させて頂きます。

アクセス

Access

access
住 所〒198-0064 東京都青梅市柚木町3-538-1
Tel0428-85-8735
Fax0428-85-8736
Emailinfo@tokyo-bigwave.com
URLhttp://www.tokyo-bigwave.com

ビッグウェーブ奥多摩へのアクセス